2025年 熊本の花火大会ガイド|江津湖・タマホーム・八代Official Blog Article

2025年 熊本の花火大会ガイド|江津湖・タマホーム・八代

夏から秋にかけて、熊本では魅力的な花火大会が目白押し。湖畔の幻想的な夜、遊園地での迫力ショー、そして全国規模の競技大会。それぞれの大会の詳細をまとめました。


TKU 江津湖花火大会(熊本市・江津湖)

開催日:2025年8月30日(土)※荒天時は8月31日(日)に順延
時間:19:15~約1時間
場所:水前寺江津湖公園(熊本市東区・下江津湖周辺)

約10,000発の「ミュージック花火」が湖面に映える幻想的な大会。多数の屋台が立ち並び、約15万人が訪れる夏の風物詩です。会場周辺では夕方から交通規制もあるため、公共交通機関の利用がおすすめです。

TKU 江津湖花火大会


タマホームスペシャル花火大会 ~第26回 花火物語(荒尾市・グリーンランド)

開催日:2025年9月13日(土)※荒天時は9月14日(日)に順延
時間:20:30打上スタート(遊園地営業9:30~23:00)
場所:グリーンランド(熊本県荒尾市緑ヶ丘)

約10,000発が30分間ノンストップで打ち上げられるダイナミックな花火ショー。観覧エリアが打ち上げ場所に近いため、熱と迫力を間近で体感できます。当日先着5,000名には園内で使える1,000円分の食事券も配布あり。

タマホームスペシャル花火大会


第38回 やつしろ全国花火競技大会(八代市・球磨川河川緑地)

開催日:2025年10月18日(土)※荒天時は11月8日(土)に順延
時間:18:00~20:30
場所:球磨川河川緑地(新萩原橋上流・八代市)

全国から約30社の花火師が参加する競技大会で、約14,000発が投入されます。今年はドローンショーや記念プログラムも予定。物産展やミュージック花火もあり、西日本を代表するスケール感を誇ります。

やつしろ全国花火競技大会


まとめ

熊本の花火大会は、湖畔で幻想的な夜を楽しむ「江津湖」、迫力満点の都市型ショー「タマホーム」、そして花火師たちの技を堪能できる「八代全国花火競技大会」と、多彩なラインナップ。夏から秋にかけて、ぜひ現地でその迫力を体験してみてください。